 
  【CRAFT SAKE WEEK運営からのお知らせ】
●4/29出店 ペレグリーノの販売提供について
イベント概要
| 会 場 | 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1) | 
|---|---|
| 開 催 日 時 | 2019年4月19日(金)〜29(月・祝) 各日 12時〜21時 L.O. 20時30分 ※雨天決行(屋外会場ですが、屋根が覆っています) | 
| 酒 蔵 数 | 各日10蔵 計110蔵 | 
| レストラン数 | 延べ15店舗 | 
| CRAFT SAKE スターターセット | 3,500円(酒器グラス+飲食用コイン11枚) ※2回目以降の来場の際は、グラスを持参いただくと、追加コインの購入のみで、お楽しみいただけます。 ※イベントで提供しております日本酒、料理には数に限りがございます。日本酒、料理が売り切れる場合もございますので、ご了承ください。 ※領収書が必要な方は、販売受付にてお声掛けください。 | 
| 追加コイン購入 | 【追加コインAセット】1,500円(飲食用コイン10枚) 【追加コインBセット】3,000円(飲食用コイン22枚) 【追加コインCセット】5,000円(飲食用コイン38枚) ・開催期間中に会場にてお買い求めできます。 | 
参加方法
-    CRAFT SAKEスターターセットを購入(酒器グラス+飲食用コイン×11枚) 3,500円(税込) 
-    コインでお酒を購入いただけます飲酒にはCRAFT SAKEスターターセットの購入が必要です。 追加コイン:(Aセット:10枚組1,500円)(Bセット:22枚組3,000円)(Cセット:38枚組5,000円) 
「CRAFT SAKEスターターセット」、「追加コイン」は、当日チケット販売ブースにて、現金、クレジットカード、電子マネーで購入可能です。
 
    - 【注意事項】
- 飲食コイン、酒器グラスの払い戻しはできません。
 また、破損や紛失した容器グラスの返金・交換も致しませんので、ご了承ください。
- 料理の食器類は、各自会場側のゴミ箱に捨ててください。
 食器類を置いたままテーブルを離れると、スタッフが片づけることがありますので、ご注意ください。
 また、お手荷物や貴重品等の管理は各自で十分にご注意ください。
- イベントスケジュールは、天候等の都合により予告なく変更する場合がございます。
- 日本酒、フードメニューには数に限りがございます。
 20時半のラストオーダーまでにご提供を終了する場合もございますので、予めご了承ください。
- 御食事だけのご利用も可能です。追加コインのご購入だけでお楽しみいただけます。
- 追加コインの販売は、10枚又は22枚又は38枚単位となります。それ以外の枚数では販売しておりません。
- 余ったコインの換金はいたしません。
- 節度のある飲酒を心がけましょう。
ストップ!未成年者飲酒、飲酒運転。
お酒は楽しく適量で。妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう。
 
  参加酒蔵一覧
- SPARKLING SAKEの日- ・一ノ蔵 (一ノ蔵) 宮城県 
 ・八海山 (八海醸造) 新潟県
 ・獅子の里 (松浦酒造) 石川県
 ・水芭蕉 (永井酒造) 群馬県
 ・菊泉 (滝澤酒造) 埼玉県
 ・七賢 (山梨銘醸) 山梨県
 ・紀土 (平和酒造) 和歌山県
 ・雨後の月 (相原酒造) 広島県
 ・獺祭 (旭酒造) 山口県
 ・雁木 (八百新酒造) 山口県
 
- 東北の日- ・陸奥八仙 (八戸酒造) 青森県 
 ・新政 (新政酒造) 秋田県
 ・春霞 (栗林酒造店) 秋田県
 ・山本 (山本) 秋田県
 ・山和 (山和酒造店)宮城県
 ・楯野川 (楯の川酒造) 山形県
 ・秀鳳 (秀鳳酒造場) 山形県
 ・廣戸川 (松崎酒造) 福島県
 ・自然郷 (大木代吉本店) 福島県
 ・山の井 (会津酒造) 福島県
 
- 北陸・信越の日- ・加茂錦 (加茂錦酒造) 新潟県 
 ・満寿泉 (桝田酒造店) 富山県
 ・羽根屋 (富美菊酒造) 富山県
 ・勝駒 (清都酒造場) 富山県
 ・手取川 (吉田酒造店) 石川県
 ・天狗舞 (車多酒造) 石川県
 ・真澄 (宮坂醸造) 長野県
 ・信州亀齢 (岡崎酒造) 長野県
 ・黒龍 (黒龍酒造) 福井県
 ・梵 (加藤吉平商店) 福井県
 
- 関東の日- ・来福 (来福酒造) 茨城県 
 ・結ゆい (結城酒造)茨城県
 ・御慶事 (青木酒造) 茨城県
 ・尾瀬の雪どけ (龍神酒造) 群馬県
 ・聖 (聖酒造) 群馬県
 ・大那 (菊の里酒造) 栃木県
 ・屋守 (豊島屋酒造) 東京都
 ・青煌 (武の井酒造) 山梨県
 ・いづみ橋 (泉橋酒造) 神奈川県
 ・箱根山 (井上酒造) 神奈川県
 
- 東海の日- ・磯自慢 (磯自慢酒造) 静岡県 
 ・開運 (土井酒造場) 静岡県
 ・白隠正宗 (高嶋酒造) 静岡県
 ・義侠 (山忠本家酒造) 愛知県
 ・二兎 (丸石醸造) 愛知県
 ・津島屋 (御代桜醸造) 岐阜県
 ・W (渡辺酒造店) 岐阜県
 ・白川郷 (三輪酒造) 岐阜県
 ・百春 (小坂酒造場) 岐阜県
 ・田光 (早川酒造) 三重県
 
- 関西の日- ・澤屋まつもと (松本酒造) 京都府 
 ・白木久 (白杉酒造) 京都府
 ・風の森 (油長酒造) 奈良県
 ・みむろ杉 (今西酒造) 奈良県
 ・篠峯 (千代酒造) 奈良県
 ・松の司 (松瀬酒造) 滋賀県
 ・三連星 (美冨久酒造) 滋賀県
 ・龍力 (本田商店) 兵庫県
 ・播州一献 (山陽盃酒造) 兵庫県
 ・仙介 (泉酒造) 兵庫県
 
- 中国・四国の日- ・賀茂金秀 (金光酒造) 広島県 
 ・月山 (吉田酒造) 島根県
 ・貴 (永山本家酒造場) 山口県
 ・五橋 (酒井酒造) 山口県
 ・三芳菊 (三芳菊酒造) 徳島県
 ・石鎚 (石鎚酒造) 愛媛県
 ・媛一会 (武田酒造)愛媛県
 ・土佐しらぎく (仙頭酒造場) 高知県
 ・美丈夫 (濵川商店) 高知県
 ・亀泉 (亀泉酒造) 高知県
 
- 九州の日- ・三井の寿 (みいの寿) 福岡県 
 ・若波 (若波酒造) 福岡県
 ・田中六五 (白糸酒造) 福岡県
 ・庭のうぐいす (山口酒造場) 福岡県
 ・前 (古伊万里酒造) 佐賀県
 ・鍋島 (富久千代酒造) 佐賀県
 ・東一 (五町田酒造) 佐賀県
 ・ちえびじん (中野酒造) 大分県
 ・福田 (福田酒造) 長崎県
 ・花の香 (花の香酒造) 熊本県
 
- SAKE COMPETITION2018の日- ・赤武 (赤武酒造) 岩手県 
 ・南部美人 (南部美人) 岩手県
 ・蔵王 (蔵王酒造) 宮城県
 ・冩樂 (宮泉銘醸) 福島県
 ・名倉山 (名倉山酒造) 福島県
 ・町田酒造 (町田酒造店)群馬県
 ・仙禽 (せんきん) 栃木県
 ・作 (清水清三郎商店) 三重県
 ・白鶴 (白鶴酒造) 兵庫県
 ・極聖 (宮下酒造) 岡山県
 
- SAKENOMY ALL STARSの日- ・田酒 (西田酒造店) 青森県 
 ・雪の茅舎 (齋彌酒造店)秋田県
 ・ゆきの美人 (秋田醸造) 秋田県
 ・伯楽星 (新澤醸造店) 宮城県
 ・勝山 (勝山酒造) 宮城県
 ・くどき上手 (亀の井酒造) 山形県
 ・惣邑 (長沼) 山形県
 ・大七 (大七酒造) 福島県
 ・にいだしぜんしゅ (仁井田本家) 福島県
 ・今錦 (米澤酒造) 長野県
 
- チーム十四代の日- ・十四代 (高木酒造) 山形県 
 ・一白水成 (福禄寿酒造) 秋田県
 ・山形正宗 (水戸部酒造) 山形県
 ・鳳凰美田 (小林酒造) 栃木県
 ・天青 (熊澤酒造) 神奈川県
 ・而今 (木屋正酒造) 三重県
 ・寳劔 (宝剣酒造) 広島県
 ・出雲富士 (富士酒造) 島根県
 ・よこやま (重家酒造横山蔵) 長崎県
 ・東洋美人 (澄川酒造場) 山口県
 
 
    








 
    



























































 
      


 
      















 
  




























 
    


 
       
      


 
    


